元グーグル社員が、手っ取り早くお金を稼ぐために検索順位決定に関する知識を売ったり、
グーグルの秘密を公開したりしないのは不思議ですよね。
チームに所属し、グーグルで5年間働いた後、ブラジルに帰国しました。
彼が、個人的に秘密を公開しない理由を明かしています。
・グーグル社員は毎日スパムと格闘していたので、不正行為や故意に操作することを
極端に嫌っている →だから、スパムに協力したくない
・今まで一緒に働いたグーグルの同僚との人間関係を壊すから
→コネが無くなるとこれからやっていけない?
・手っ取り早くリッチになるより、今までの人間関係を維持したいから
→その方が将来的にみて得する?
・スパム業者とは違い、元グーグル社員は自分たち独自の見解を持っていて、
秘密のコードを売るよりも、検索エンジンを理解してビジネスに役立てることに魅力を感じてるから
→その方が将来的にみて得する?
・NDA(秘密保持契約)を締結しているので遵守しているから
・他人が知らない秘密を持っていることの優越感を維持したいから
このようにPedro Dias氏は言っていますが、本当のところはわかりません。
元グーグル社員が本当に秘密のコードを知っているかどうかもあやしいところです。