今年もYoutubeは、動画マーケティングに大きな影響を与えました。
そこで、2013年のYoutubeトップトレンド動画を紹介します。
1位は、ノルウェーの2人組コメディアンYlvis(イルヴィス)のミュージックビデオ「The Fox」でした。
現在、3億回以上YouTubeで再生されています。驚異の再生回数です。続いて、Harlem Shakeの
オリジナルバージョンが9.7千万回(ただし無数にカバーされています)。3位には、「How Animals Eat
Their Food(動物の食べ物の食べ方)」がランクインし、9.1千万回再生されています。
トップ3の面白さがイマイチわからないのですが、1位の「The Fox」、2位の「Harlem Shake」は
なんとなく覚えてしまうメロディ、意味のない歌詞、奇妙なダンスが病みつきになってしまうのでしょうか。
3位の「How Animals Eat Their Food」は、、よい子のみんなが真似しないことを祈ります。
プロモーションビデオとしては、5位エビアン、6位ボルボ、8位キャリー(新作映画タイトル)の
3つがトップ10にランクインして成功をおさめています。要チェックです。
5位(エビアン)は、ガラスに映った自分の姿が赤ちゃんになっちゃった、、ということで
エビアンのピュアさと、いつまでも若く健康に良いイメージをアピール。
6位(ボルボ)は、斬新な映像でボルボの性能の良さ、安全性をアピール。
8位(キャリー)は、コーヒーショップに仕掛けられた怪奇現象によって、
目撃した人たちの恐怖でこわばる姿を撮影。ホラー映画への好奇心を刺激。
【2013年のYoutube再生ランキング】
Youtubeの他にも、ツイッターのVine(バイン)、フェイスブックのInstagram(インスタグラム)動画、
AOLの動画広告プラットフォームADAP(エイダップ)も動画マーケティングに乗り出しています。
来年以降の動画投稿にも注目です。
参考サイト:
See the Top Trending, Music and News YouTube Videos of 2013
20 Top YouTube and Video Marketing Stories of 2013