「エキスパンド・コンテンツ」内の隠しテキストはスパムに値するかどうか、という質問に対し
グーグルのマットカッツ氏は、「スパムに値しない」と回答。
※エキスパンド・コンテンツとは・・・
「JavaScriptなどでコンテンツの一部を隠しておき、マウスオン時に表示される形式の
コンテンツ(拡張型コンテンツ・ドロップダウンコンテンツ等)のこと」を言う。
「エキスパンド・コンテンツ」がスパムに値しない理由として、
大規模なECサイトをはじめ様々なサイトで、「エキスパンド・コンテンツ」がスパムとして認識されるというより、
ユーザーから非常に人気があるためです。
ただ、コンテンツを隠すことによってグーグルをだましたりする行為は、
ガイドラインに引っかかってしまいますので注意が必要です。
※参照サイト